海も山も大好きチャンネル

主に釣り関係の記事を書いていますが、日常での備忘録的な事にも使っています。

アイリスオーヤマ電気圧力鍋で【鯛のアラ煮】つくってみた KPC-MA4-B

f:id:awajitakota:20211215091355j:plain

天気が良くても冬の日本海は荒れやすいので・・・

と自分に言い訳して・・・

寒くて外にでたくないのが本音です。

 

f:id:awajitakota:20211215091626j:plain

さて、今回は電気圧力鍋での2作目を作ってみます。

 

f:id:awajitakota:20211215091708j:plain

今回のメニューはこれにしてみます。

アイリスオーヤマからの電気圧力鍋についてきたレシピのひとつです。

「鯛のアラ煮」これって普通の鍋でもつくれるけど、圧力鍋でつくるってことは、骨まで食べられるのでしょうか?

そんな疑問を持ちながら、早速作ってみます。

 

f:id:awajitakota:20211215092041j:plain

材料です。

鯛アラ 400g ・ ごぼう 100g ・ 長ネギ 1本 ・ ショウガ 1片

水 150ml ・ 酒 大さじ4 ・ しょうゆ 大さじ4 ・ 砂糖 大さじ4

みりん 大さじ4 ・ 白髪ネギ 適量・・・っとレシピには書いてますが、分量はほとんど守らない「おとこの料理です」・・・

 

f:id:awajitakota:20211215092934j:plain

まずはゴボウから・・・このゴボウ・・・太いゴボウですね。

 

f:id:awajitakota:20211215092812j:plain

皮をむく前に先に切ります。

5cm幅ってこんなもんですかね?

 

f:id:awajitakota:20211215093045j:plain

皮むきましたぁー。

 

f:id:awajitakota:20211215093113j:plain

縦に4等分とはこんな感じですかね。

f:id:awajitakota:20211215093305j:plain

ネギも5cm幅とはこんなもんでしょう。

白髪ねぎ用に少し白い分は取っておきます。

 

f:id:awajitakota:20211215093510j:plain

ショウガもこんなもんですかね。

 

f:id:awajitakota:20211215093622j:plain

鯛は血合いを洗う・・・てほとんどきれいですので、これも適当で・・・

 

f:id:awajitakota:20211215093826j:plain

水150mlも量らず・・・

 

f:id:awajitakota:20211215093929j:plain

酒大さじ4は量らず・・・

 

f:id:awajitakota:20211215094023j:plain

砂糖大さじ4は量らず・・・黒糖のこつぶちゃんを5片ほど入れます。

 

f:id:awajitakota:20211215094146j:plain

みりん大さじ3も量らず・・・むしろ少し入りすぎたかも・・・

 

f:id:awajitakota:20211215094251j:plain

しょうゆ大さじ4も量らず・・・このかき醤油ならどんな料理も美味しくなります。

 

f:id:awajitakota:20211215094438j:plain

出来た調味液を鍋に入れます。

 

f:id:awajitakota:20211215094634j:plain

アラはホネの部分から入れます・・・知らんけどw

 

f:id:awajitakota:20211215094727j:plain

次にゴボウを入れてからネギを入れます・・・知らんけどw

 

f:id:awajitakota:20211215094826j:plain

一番上に鯛のおカシラを置きます・・・知らんけどw

できあがった時に、おカシラが上の方が映えるかと思ってw

 

f:id:awajitakota:20211215095044j:plain

真ん中に1cm程度の穴をあけて落しぶたをします・・・これはホンマです。

 

f:id:awajitakota:20211215095155j:plain

圧力鍋のフタを閉めます。

鍵の開いているマークに合わせて「はめ込み」ます。

 

f:id:awajitakota:20211215095305j:plain

鍵の閉まっているマークの方にスライドさせます。

 

f:id:awajitakota:20211215095343j:plain

今回はレシピ番号で選びますが、カテゴリとか具材からとか、色々な検索方法があります。

 

f:id:awajitakota:20211215095509j:plain

あれ?この時点でフタ閉めんのw

 

f:id:awajitakota:20211215095549j:plain

弁を密閉に合わせました。

 

f:id:awajitakota:20211215095629j:plain

スタートです!

調理時間は55分。

このまま放っておいても勝手に出来上がるのが良いですね。

 

f:id:awajitakota:20211215095805j:plain

あっ・・・ちなみに、洗面所で作ってますw

 

f:id:awajitakota:20211215095911j:plain

理由は・・・爆発したら恐いからw

ドア閉めときますw

 

f:id:awajitakota:20211215100013j:plain

これが圧力表示ピンです。

突き出ている時は圧力が、かかっている状態です。

 

f:id:awajitakota:20211215100250j:plain

減圧しだしました。

 

f:id:awajitakota:20211215100334j:plain

もうすぐ出来上がりです。

 

f:id:awajitakota:20211215100406j:plain

ピンも下がりました。

 

f:id:awajitakota:20211215100435j:plain

じゃーん!・・・って落としフタで見えないw

 

f:id:awajitakota:20211215100516j:plain

改めて、じゃーん!

美味しそーです。

 

f:id:awajitakota:20211215100558j:plain

よそう時に崩れたので、あまり映えていませんが、とにかく完成です!

ホネまで食べられるか?というと・・・普通の鍋で炊いたものよりも柔らかくなっているので食べられなくはないのですが、身と一緒にホネも気にせずに食べられるかというとそれは無理そうです。

骨だけ単体でなら少しよく噛めば食べられます。

でも、結論としては、普通に美味しいです。

途中で火加減見たりとかしなくても、材料を放り込んでスイッチを押して、あとは出来上がりまでの時間は気にしなくても良いのがうれしい点ですね。

また今度、他のレシピにも挑戦してみます。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回の記事はあなたのお役に立ちましたか?

海も山も大好きチャンネルはYouTubeでも色々な動画をアップしていますので、ぜひ遊びにきてくださいね。

あなたのチャンネル登録が動画更新の励みになります。