最近、釣りに行っても全然釣れないので、今回は潮干狩りに来てみました。
三重県の松坂にある海岸です。
干潮の1時間前ですが、すっかり潮もひいています。
用意する道具①
「スコップ」
スコップはあさりなどを獲るのにも使いますが、マテ貝の穴を削るのにも必要です。
大きすぎると使っているうちにすぐに疲れてしまいます。
小さすぎると効率が悪くなるので、ちょうど良い大きさのを用意した方が良いです。
用意する道具②
「ふるいもしくはふるいみたいな物」
これはアサリなどを獲るときに泥ごとすくってふるいにかけていきます。
用意する道具③
「しお」
マテ貝の穴にふりかけるとマテ貝が飛び出してきます。
用意する道具④
「しお入れ」
マテ貝の穴に塩をかけるときにあると便利な容器です。
100均などで売っているはちみつやソースを入れる容器が使いやすいです。
沖に行って、泥をふるいにかけて貝を探します。
おっ!マテ貝発見!
マテ貝のいる辺りはふるいにかけるとマテ貝の殻などがたくさん出てくるので、それを目印にすると探しやすいです。
マテ貝の穴っぽいの発見!スコップで少し削ります。
塩をかけてみます。
ぶくぶくはするのですが出てきません。
次の穴を削ってみます。
お!この穴は怪しい!
塩たっぷりかけます。
でたぁぁぁ!
マテ貝捕まえましたぁ!楽しすぎる!!
この後もどんどん獲れました。
獲れたマテ貝は他の貝と一緒にまとめてお味噌汁にしました。
マテ貝は見た目は気持ち悪いのですが、食べると結構おいしいですよ。
今回の様子は動画でもご覧ください
釣り人のマナーの悪さから立ち入り禁止や釣り禁止になる漁港が増えています。
いつまでもみんなで楽しく釣りや潮干狩りが出来るように「ごみと思い出」は自分で持ち帰りましょう。
最期まで読んでいただきありがとうございます。
海も山も大好きチャンネルでは釣りやその他の楽しい動画を配信しています。
ぜひ見に来てくださいね。
あなたのチャンネル登録が励みになります。