小浜新港で釣りました!
昨年からサヨリ釣りを始めました。
最初はリール竿でやっていたのですが、まわりがめっちゃ釣れている中で、自分たちは全然「釣れず」の状態を見るに見かねて、まわりの方が竿を貸してくれたり、釣り方を色々と教えてくれたりで、コツが分かってきてどうにか自分たちだけでうまく釣れる様になってきました。
小浜でのサヨリ釣りは「のべ竿」が基本です。
実際にベテランの方々を見るとリールを使って釣っている人は見かけません。
私も教えていただいてからは「のべ竿」を購入してサヨリ釣りを楽しんでいました。
最初は360cmの延べ竿を買ったのですが、ある日、岸より少し遠めのサヨリの群れが集まっている時があり、その日はまわりのベテランさんたちも攻めあぐねていて、釣果も今一つな時がありました。そんな中で私が釣れるはずもなく・・・。
届かないなら長い竿を買えば良いと素人の考えで540cmの竿を買ったのですが・・・。
重い・・・。
重くてすぐ疲れるので釣りになりません。
それならば軽くて長い竿ならばどうかと720cmで自重が360cmと変わらない竿を購入して、意気込みましたが・・・。
軽いのは良いのですが、長い分だけ動きが鈍り、手返しが悪く感じました。
結局、自重の軽くてコンパクトな360cmを使う事が多くなったのですが、前述の通り、遠くに群れがいる場合は届かないというデメリットはカバーできません。
ならばやはり、リール竿の方が良いのでは?
今回は、延べ竿とリール竿で数釣り勝負をしてみます。
仕掛けはいつものピンポン玉のやつにこの針を付けます。
撒き餌さはアミエビ1:米ぬか9の割合です。
針にアミエビをつけます。
しっかりつけないとすぐに取れてしまいます。
さて釣り開始です。
見た感じではサヨリはいなさそうです。
ボラかウグイでも良いので狙っていきます。
ヒイラギです。
ここでの定番の魚です。
大きくても15cmくらいにまでしかならないみたいです。
小骨が多いので食べるのが面倒なのでリリースです。
さて、リール竿の方です。
こちらもアミエビを付けてから投げます。
リール竿のデメリットは投げるときにアミエビが外れやすいことです。
投げた途端オチパクで釣れました。
ウグイですね。
こっちは調子が良いようです。
また、来ました。絶好調です。
ウグイ2匹目です。
この後、風が強くなってきたので、これにて納竿です。
結局サヨリがまわってこなかったので、数釣り勝負は出来ませんでしたが、今回はリール竿に完敗です。
次はサヨリの時期に勝負してみます。
近くのトイレに貼ってあった新聞記事です。
どうやら、ここに釣りに来ている人が、いつもトイレを気持ちよく使わせてもらっている感謝の気持ちを込めて、造花とお手紙を置いていかれたみたいです。
これを見てなんだかあたたかい気持ちになりました。
私も釣り場をキレイに使いたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回の記事はあなたのお役に立ちましたか?
今回の釣行は動画でも配信しています。
いつまでもみんなで楽しく釣りが出来るようにゴミと思い出は自分で持ち帰りましょう。
海も山も大好きチャンネルでは、他にもたくさん動画を配信しています。
ぜひ遊びに来てくださいね。
あなたのチャンネル登録が動画更新の励みになります。
釣り場ではライフジャケットを着用しましょう!